上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
前々から欲しい欲しいと思っていた腰装備
スウィフトベルト[腰]命中+3 攻-5 ヘイスト+4% Lv50~ All Jobsを手に入れました!
ヘイスト+4%がかなり優秀で忍者はもとより
手数を増やす意味でも各ジョブで有用な装備になります。
過去2度ほど、ツアーに混ぜてもらい挑戦しましたが、
ドロップ率も悪いと評判通り、自分の時はドロップせず涙を飲んできました・・・
そして、もういっそのこと
トチ狂ったかのように金策して、
スピードベルトを購入するしか道はないと思っていた時期もありました。
安西先生、スウィフトベルトが欲しいです・・・
おkkkkkkk、ガンバル おれ! ちょーガンガル!!!!!前置きはこれくらいにして、
白門で合成素材を求めデジョンした1行目のシャウトが
なんと、礼拝堂へのベルト+パンツ取りでした( ゚Д゚)
これが
最終シャウトだと書いてあったので、急いでTellをすると
参加おkをもらえました。ではここで、このベルトを
取得するまでの条件をおさらいします。
1.プロマシアミッションを4-3「礼拝の意味」まで進める。
2.フォミナ水道か礼拝堂にいるタウルスからNMのトリガーをなる「フォモルコデックス」を入手する。
バザーで買うこともできる。
3.NMをPOPさせる条件となる「恨み」をフォモル族を倒し貯める。
水道・礼拝堂・夜間のルフェーゼ・ミザレオなどでもおk(※アトルガン地方は×)
4.恨みがたまった状態で(トリガー先の「Stale Draft」を調べて「今すぐにここを離れた方がいいかも しれない…」という文字がでる)礼拝堂の曜日によってかわる迷路を抜けた先のMAP小部屋にある「Stale Draft」にフォモルコデックスをトレードする。
(※注意!! 種族別に部屋が違います)
種族によってPOPするNMのジョブが変わります。そしてそのジョブの2Hを使用する。
フォモルのジョブ
①ヒュム>>Balor(狩人タイプ) ※イーグルアイを使用。蝉で回避可能。
②ミスラ>>Caithleann(赤魔タイプ)※連続魔を使用。単発魔法なのでこちらも蝉で回避。
③エ ル>>Luaith(シーフタイプ)※絶対回避を使用。トリプルアタックなどで事故も。
④タ ル>>Lobais(召喚士/黒魔タイプ)※アストラルフロウを使用。POP後すぐ闇エレを召喚。
⑤ガルカ>>Indich(詩人タイプ)※ソウルボイスを使用。ララバイはやばい。
戦いやすいのはヒュムとミスラ。タルのNMは先日のヴァージョンUPで弱体はされたものの
以前アスフロなどで事故が起こりやすい。闇エレを召喚するため、
白魔のリポーズ必須。
タル・エル・ガルカの種族の人は、知り合いに頼める状態なら代理トレードをしてもらうといい。
種族別トレード先MAP

5.NMを沸かせたプレーヤーは恨みが消え、一から貯め直しをする必要がある。
また、Stale Draftは15分POP
【戦闘後記】さて、私の種族はヒュム。NMも、もっとも戦いやすいタイプである。
ベルト希望者は全部で5名+1名(入り口のタウルスがトリガー落とした為変更)でした。
パンツ取りと合わせて、この日の参加者は12人で丁度2PT。
自分は、前回のツアー参加で恨みがまだ足りない状態だったので、もう1つの目的であるパンツ取りをしながらフォモルの恨みを貯めてました。
部屋の掃除を終えた段階で、1名(ヒュム)恨みが溜まりました!
そして、見事ベルトが
ドロップ!!!幸先がいいNE(^ω^)!!
そして、雑魚を狩りながらトリガー先の再POPを待ちます。
2戦目は自分の番でした!
NMのHPが減っていくにつれて緊張してきました・・・
ドロップしなければ、またトリガーのフォモルコデックス取り+恨み貯め・・・
またシャウトに便乗できるのか・・・ うぅぅ・・・
いろいろな思いが頭の中を駆け巡ります・・・
キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!Balorはスウィフトベルトを持っていた。キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!3度目の正直を申しますか、やっとドロップしてくれました( ●´ω`●)
その後、ミスラNMやエルNMもやりながら、4/6という全員には行き渡らなかった結果に><
てかさー□eさん トリガーNMなら100%ドロップにしてもいいんじゃね??
っと思う、今日この頃でした。
青魔法【キャノンボール】用に防御UP装備を集め始めました!
いろいろ調べているうちに、プロテクトバングルなるものを見つけました!
性能はこちら、
プロテクトバングル Prt. Bangles レア/EX
防30 耐氷-6 Lv56~ モ白黒赤シ暗吟狩召青コか ぱっと見どこがすごいのかわかりませんが、これと比較してください。
ケーニヒハントシュ Koenig Handschuh
防30 HP+20 STR-5 DEX-5 VIT+10
CHR+10 レジストスリープ効果アップ
Lv73~ 戦ナ Genbuが落とす、武王の免罪符:両手と変わらぬ防御力です(ステータス分含まず)
これは欲しい!っと思って時期を見てました。
なぜ時期を見ていたかというと、このNMのPOP条件がまじでシビアです。
その条件は流砂の時のみPOP!つまりエリアが土マーク2つ並ばないとPOPしないことになります。再抽選の時間は分かりませんが2時間POPとの情報も。
流砂になりやすい時期がヴァナ月にはありますので、知りたい方はテルくださいNE!
しかも、抽選となるカブト虫は16分POP。流砂になってPOPする時間に天候が変わってしまうことも頭に入れなければなりません。
まずは、NMPOP場所から
まず、西アルテパ砂漠のJ-9から流砂洞へ
!

流砂洞に入ったら、左手伝いでD-11のエリア変更を目指します

そして変わったエリアにある6つの部屋にいる1匹のカブト虫が抽選対象です。

F-8にもカブト虫が1匹いますが、これは関係ないっぽいです。再POPまで暇なのでついでに狩ってましたが( ̄ー ̄)
前日にも張り込んだんですが、天候がうまくあわずに諦めてました。
しかし、なんか悔しくて、休みの日を狙って篭る事を決意w
流砂に向かって移動している中、****aがログインしているのを発見!
もし、沸いたら手伝って欲しい旨を伝え、沸かし作業開始!
途中****aも来てくれて、2人で沸き待ち
・・・
・・・・
・・・・・
沸きません(つД`)流砂マークになってるいるうちにPOPさせたのが3回
その他の天候で沸いてしまったのもありましたが、1回の抽選が如何せん16分なので時間がかかります。
その間、****aがマクロを使ってDiamond Daigを発見しました!【挑発】
って遊んだり、もてあそばれました(つД`)
お昼近くになり、そろそろ疲れも出始めてきたので、次のPOPで出なかったらこのNMには縁が無かったってことでってことに。
丁度、流砂に切り替わったところでした。
****a<Diamond Daigを発見しました!【挑発】
Xxxxxxxx<3度目は騙されねーよw
( ゚Д゚)<マジで沸いてる!!!!!!!!忍赤コンビで戦闘開始!
試してみたところ、スリプル×スロウ×バインド×グラビデ○パライズ○ポイズン○
敵は、ダブルアタック持ちですね
敵のレベルはLv60なので、忍なら素で結構避けていたみたいでした。
さすがに落とすものがあれなので、防御力が半端ありません。
ディアとポイズンのスリップで削り補助しつつ、ヘイトを見てブリザド3で削っていきました。
そして、、、
Xxxxxxxx、Diamond Daigを倒した。
Xxxxxxxxは、18ポイントの経験値を獲得した。
Xxxxxxxxは、600ギルを手にいれた!
Diamond Daigは、プロテクトバングルを持っていた。キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
って100%ドロップなんですけどNE( ̄ー ̄)
大事に使わせて頂きます!****aありがとー!!!
ヴァナには複数回武器が多数存在します。
有名どころでは、リディルやジュワ、クラクラなどでしょうか。
その中で今回シャウトに乗れたのは
両手刀のソボロ助広!性能はこんな感じ
ソボロ助広 Soboro Sukehiro
D40 隔450 時々2-3回攻撃
Lv50~ 侍 忍者が装備できないと分かったのは1つ目がドロップした@でした。
とりあえず、集まったのは10人。
主催の方もどれだけ集めれば分からないとのことでとりあえず、シャウトしてみたとのこと。
見事に全員希望者です。
とりあえず、2PTくらいでいって見ようとのことで、
向かうはリヴェーヌB01。
鱗は使わず、入ってすぐの孤島を抜けて@は左手沿いで???のある洞窟につきます。???は洞窟のいちばん奥にあります。
道中、ヒポやワイバーン、モルボル、クロスターがいるので注意してください。

メンバー構成は
忍忍忍侍赤白 侍青赤黒と、現地から入った方+その方のLSメンバーごめんなさいいっぱいいて忘れてしまった。
トリガーのクロスタードタールは雑魚がボロボロ落とすので現地回収。
???のリポップも15分あるので沸き待ちの時に集めるといいと思います。
???のある洞窟にはクラスター(3連ボム)が2匹いますので、掃除をし
雑魚クラスターも15分POPなので???の管理もしやすいかな。
キャンプは洞窟手前の通路。後の広場にはクラスターとワイバーンがいますのであまり広場よりにならないように。
盾がトリガーをトレードして広場に連れてきます。
TAで危なくならないように、安全にいくなら中間で2人目の盾がタゲとって連れてくる。
~戦闘注意事項~まずは、ボスの特徴から
名前:Unstable Cluster
種族名/種族系統 クラスター族 / アルカナ(魔法生物系)
弱点属性 火
弱点連携 核熱 / 光
特殊技名 攻撃範囲/ダメージ 空蝉 効果
サークルオブフレーム 範囲/ダメージ有 複数 ヘヴィ 自爆 PT外含む範囲/ダメージ有 貫通 残りHP分ダメージ / 火属性ダメージ スリングボム 近接単体/ダメージ有 単体
フォーメーションアタック 単体/ダメージ有 単体
リフュエリング 敵単体 --- ヘイスト
常時ブレイズスパイクがかかっており、ディスペル、フィナーレ無効
注意すべきは
赤字で書いた自爆とサークルオブフレーム。
範囲ダメでスタンできず連発されると一気に全滅します。
それとこのボム、最初はトリプルアタックですが、自爆ごとにダブルアタック、普通の1回攻撃に変化。
つまり3連ボムなので1つづつボムがいなくなるってことですね。
徹底したことは、
①自爆はスタン、ヘッドバット、スタンWSを駆使して止める
②サークルオブフレームはスタンがシビアなのでガを極力使わずに、ケアル分担で後衛にヘイトを移させない。
③バファイラを切らさない。
戦ってみた感想は人数がいないときつい><
現地合流の方々がいてフルアラ以上の時は削りも早く盾も5人。
危なげなく勝利してたんですが、その方々が帰られて9名で戦ってみたら2~3割で崩れ始める;;
グラビデ(ちょい入りづらいかも)、スリプルともに入るので寝かせながら建て直しを図っていたんですが、忍3人でも事故ありまくって、2戦共に敗北Orz
2日目の構成は
黒黒赤青 忍ナ侍赤白
で前日と同じ9人だったんですが、こちらはナ盾で死者無しでした。
以上、ソボロを狙う時はナ盾が安定するっと。
2日に渡ってのツアーでしたが、無事全員ソボロをゲットすることができました^^