上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
うはwwwwwwww
11、14一緒に共倒れだろwwwwww
公式→
『一部ワールドの統合に関するお知らせ』皆様により快適にプレイしていただくために、一部のワールドを統合いたします。
ワールド統合の詳細につきましては、下記の【ワールド統合実施要領】をご確認ください。
【ワールド統合実施要領】
■実施日時
ワールド統合は、2011年3月16日(水)に予定しているメンテナンス作業にて実施いたします。当該メンテナンス作業終了後、統合元ワールドのキャラクターは、統合先ワールドへ自動的に移転しています。
※メンテナンス作業の詳細につきましては、追ってお知らせいたします。
■統合内容について
今回、統合の対象となるワールドは以下のとおりです。
統合元ワールド 統合先ワールド
Ramuh → Bahamut
Alexander → Shiva
Titan → Phoenix
Gilgamesh → Carbuncle
Unicorn → Fenrir
Ifrit → Odin
Diabolos → Siren
Caitsith → Ragnarok
※その他のワールドは、統合による影響はありません。
■統合にあたっての注意事項
▼キャラクターの情報について
キャラクターのステータスや、アイテム欄・モグ金庫などのアイテム、NPCへ預けたアイテム、所持金(ギル)、だいじなものなどのキャラクターの情報は、以下に記載する一部を除きすべての情報が引き継がれます。
▼キャラクター名について
統合先ワールドに同名のキャラクターが存在した場合は、改名が必要となります。改名が必要な場合、統合後の初回ログイン時に、ログインの前のキャラクター選択画面において、キャラクター名が黄色く表示されますので、画面の指示に従って改名手続きをお願いいたします。
なお、改名によってフレンドリストなどのデータが失われることはありません。
▼ポスト・宅配・預託品のアイテムについて
モグハウスの「ポスト」「宅配ウィンドウ」および、競売所の「預託品」の中にあるアイテムやギルは、ワールド統合時に自動的に破棄されてしまいます。これらのアイテムやギルは、統合実施日までにキャラクター自身に持たせておくか、モグ金庫などに回収してください。
なお、消滅したアイテムは、アイテム救済サポートによる救済は行えませんので、十分にご注意ください。
○2011年3月2日(水) 15:15追記:
※統合元ワールドのアイテムが破棄されます。統合先ワールドは影響ありません。
▼開封済みリンクシェルについて
アイテムのうち、パールサック・リンクパールは、統合先のワールドに引き継ぐことはできず、統合時に自動的に消滅します。リンクシェルに関しては、リンクシェルオーナーが統合先ワールドへログインした際、アイテム欄の中に代替の「未開封リンクシェル」を所持した状態となります。「未開封リンクシェル」については、消滅の対象となりません。
なお、「リンクシェルコミュニティ」に関しては、統合先のワールドで新しくリンクシェルを作成した後、新たに開設していただく必要があります。
■キャラクターワールド移転サービスについて
2011年3月8日(火) 0:00より移転ワールド名リストから統合元ワールドを削除いたします。
※統合元ワールドへの移転以外は通常通りご利用いただけます。
幸薄さんが新たに始めた、メイジャン:片手剣(被ダメ-)ですが、
試練が1段階進みました!
10段階目の試練の内容は、
9段階目で強化した武器である
シャムシール+1 (D52 隔230 Lv85) VIT+8 被物理ダメージ-9% Lv85~ 赤ナ青に対し、
土の石印を15個納品するをこなすというもの。
つまり、
アイテム:土の石印(貴金属)を15個納品しろ!ってことっす!
今回のお題は、先のお題とは異なりアイテム納品形になります
作っている各属性ルートによって『○の石印』の指定が変わってきます!
例えば、今回のシャムシールは土属性ルートですので、『土の石印』が指定アイテムになります。
≪『○の石印』の入手方法≫①天候・曜日にLv90から見て『楽な相手』以上の敵が その天候・曜日にあった属性の石印を落とす。
※天候と曜日が違う場合 落とす属性は天候が優先される。
②競売『貴金属』で買う
の2つ方法。
実装後のしばらくはだいぶ高値で取引をしていたみたいですが、
今となっては人気ルートでも5000ギル、安ければ100ギル程度で投売りされています(爆)
しかし、ドロップ率もそんなに高くはないので、
定期的に競売を眺めて、在庫飽和な時を見定めは集めておいた方がいいですね!
15個集まったら、メイジャンモグの右脇にある木箱にアイテムをトレードして終了です♪
さて、12作目となるメイジャン武器を完成させた幸薄さん!ガッ!!花粉症でお悩みの幸薄さん。
自宅から
118km先にある おかかいの眼科に薬を取りに出かけたようですが・・・。
眼科へ向かう途中、日も暮れはじめ宿をとることにした幸薄さん一家。
露天風呂では目に被害を受け、飲みに行った先では店名に挫折感を味わい、
ラーメン屋に寄ろうとしたらお店の前で立ち往生とさんざんな目に遭い、
そこで意気投合した男と飲み明かし朝を迎えました。
チェックアウトのサインを終え、いざ旅にでようとすると、
女将<『お客さん急いでいるようだけんど、どこさいくだ?』
幸薄<『あぁ 釧路の方へいこうと思いまして』
女将<『く・・くすろ!!??』
幸薄<『えぇ。長旅になりますがゆっくりいきますよ^^』
女将<『バ、バカ言うでねぇよ!』
女将<『こげな小っさな子おって、可哀想だべ! 』
女将<『おまん、免許もってんなら後ろに止めてある軽自動車乗ってけ!』
幸薄<『ほ・・ほんとうですか!?』
女将<『ほれっ 鍵だ。 帰りにまた寄ってくれればええから』
幸薄<『ありがとうございます!!』
鍵を手に取った幸薄さん、さっそく旅館の後へと向かいました。
幸薄<『これ、どうやって出すんだ!!!!!』
はたして幸薄さん一家は無事に眼科へとたどり着けるのでしょうか!?
それがわかるのは、まだ先のお話。
☆★☆シャムシール+2 (D54 隔230 Lv90)VIT+9 被物理ダメージ-10%☆★☆
初期武器:サイドソード (D29 隔236) Lv75~ 赤ナ青
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して
①試練No.164 ソウルセイバー (D31 隔240)
リーチ族50 天候 炎氷風土雷水光闇
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して?
②試練No.190 ソウルセイバー (D31 隔240) 耐氷+5 耐土+5 耐水+5 耐闇+5
甲虫族50 天候:氷土水闇
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して? 試練No.190
③試練No.197 ソウルセイバー (D31 隔240) 耐土+10 追加効果:土ダメージ+5
種族指定無50 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して? 試練No.197
④試練No.198 ソウルセイバー (D31 隔240) 隔-6 VIT+1 追加効果:土ダメージ+5
ヴァーミン類75 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して? 試練No.198
⑤?試練No.199 ソウルセイバー (D31 隔240) D+7 隔-10 VIT+2 被物理ダメージ-2%
アンデッド類100 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して? 試練No.199
⑥試練No.200 ソウルセイバー (D31 隔240) D+12 隔-10 VIT+4 被物理ダメージ-5%
サボテンダー族200 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して⑦ 試練No.200
⑦試練No.1228 ソウルセイバー (D31 隔240) D+14 隔-10 VIT+4 被物理ダメージ-5%
リザード類200 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して⑧ 試練No.1228
⑧試練No.1229 シャムシール (D48 隔230 Lv80) VIT+6 被物理ダメージ-8%
ラフレシア族250 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して⑨ 試練No.1229
⑨試練No.1955 シャムシール+1 (D52 隔230 Lv85) VIT+8 被物理ダメージ-9%
アクアン類300 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して⑩ 試練No.1995
⑩試練No.2354 シャムシール+2 (D54 隔230 Lv90) VIT+9 被物理ダメージ-10%
土の石印 15個
←完成。
幸薄さんが新たに始めた、メイジャン:片手剣(被ダメ-)ですが、
試練が1段階進みました!
9段階目の試練の内容は、
8段階目で強化した武器である
シャムシール (D48 隔230) VIT+6 被物理ダメージ-8% Lv80~ 赤ナ青を装備し、
土天候 or 土曜日 時に楽以上のアクアン類を300匹倒すをこなすというもの。
つまり、
経験値が入るアクアン類を土天候 or 土曜日に300匹倒せ!ってことっす!
今回のお題の
アクアン類以下の敵が該当します。
①プギル(Pugil)(魚)
②クラブ(Crab)(カニ)
③頭足(Sea Monk)(タコ)
④ウラグナイト(Uragnite)
⑤オロボン(Orobon)
⑥ルスゾル(Ruszor)
以上の敵を踏まえ、自分の戦いやすい敵を闇曜日に狩りましょう!
※メイジャン試練のモンス分類はメイジャンの試練用 『モンス種族一覧』も参考にしてください!この課題は、
メイジャン『片手剣:ソウルセイバー(魔命中特化)』を目指して⑤ 試練210メイジャン 『片手刀:水鶏(回避用)』を目指して⑤ 試練601でも経験しているのでよろしければそちらも参考にしてください。
狩場案としては、
①ブンカール浦のカニ・魚
②ボヤのカニ
でしょうか?
さて、12作目となるメイジャン武器を作成し始めた幸薄さん!ガッ!!次の試練をはじめる前に・・・
花粉症でお悩みの幸薄さん。
自宅から
118km先にある おかかいの眼科に薬を取りに出かけたようですが・・・。
眼科へ向かう途中、日も暮れはじめ宿をとることにした幸薄さん一家。
露天風呂では目に被害を受け、飲みに行った先では店名に挫折感を味わい、
ラーメン屋に寄ろうとしたらお店の前で立ち往生とさんざんな目に遭いました><
そんな中、幸薄さんと同じように繁華街を1人彷徨う男性がいました。
2人の間に特別な言葉はいりません。
すぐに意気投合した幸薄さんと男性は、旅館に戻って飲みなおすことに!
1時間経過・・・。
2時間経過・・・。さらに30分経過・・・。旅の疲労のせいか、そろそろ横になりたい幸薄さんでしたが、、
男性の勢いは止まりません!
幸薄<『も・・もういい加減に!!!!!!!』次の試練をはじめる前に、
小さい頃、近くのデパートの屋上の催し物でウルトラマンショーがやっていて、
怪獣にステージに上げられそうになった時にまじ泣きしたのを思い出してしまったので、
この続きは、また今度!
PT組んでも、試練課題は達成できるようなので、
現地で同目的の人がいたら、取り合いはせずにPTを組んで協力しましょう
現地で必死な幸薄さんを見かけたら、
『一緒に や ら な い か?』って、お声掛けいただけると喜びますw
☆★☆シャムシール+2 (D54 隔230 Lv90)VIT+9 被物理ダメージ-10%☆★☆初期武器:サイドソード (D29 隔236) Lv75~ 赤ナ青
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して
①試練No.164 ソウルセイバー (D31 隔240)
リーチ族50 天候 炎氷風土雷水光闇
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して?
②試練No.190 ソウルセイバー (D31 隔240) 耐氷+5 耐土+5 耐水+5 耐闇+5
甲虫族50 天候:氷土水闇
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して? 試練No.190
③試練No.197 ソウルセイバー (D31 隔240) 耐土+10 追加効果:土ダメージ+5
種族指定無50 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して? 試練No.197
④試練No.198 ソウルセイバー (D31 隔240) 隔-6 VIT+1 追加効果:土ダメージ+5
ヴァーミン類75 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して? 試練No.198
⑤?試練No.199 ソウルセイバー (D31 隔240) D+7 隔-10 VIT+2 被物理ダメージ-2%
アンデッド類100 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して? 試練No.199
⑥試練No.200 ソウルセイバー (D31 隔240) D+12 隔-10 VIT+4 被物理ダメージ-5%
サボテンダー族200 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して⑦ 試練No.200
⑦試練No.1228 ソウルセイバー (D31 隔240) D+14 隔-10 VIT+4 被物理ダメージ-5%
リザード類200 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して⑧ 試練No.1228
⑧試練No.1229 シャムシール (D48 隔230 Lv80) VIT+6 被物理ダメージ-8%
ラフレシア族250 土天候or土曜
↓ メイジャン 『片手剣:シャムシール+2 (被ダメ-)』を目指して⑨ 試練No.1229
⑨試練No.1955 シャムシール+1 (D52 隔230 Lv85) VIT+8 被物理ダメージ-9%
アクアン類300 土天候or土曜
↓ ←いまここ。
⑩試練No.2354 シャムシール+2 (D54 隔230 Lv90) VIT+9 被物理ダメージ-10%
土の石印 15個