上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
先日Lv40に到達した踊り子! 内容的にソロはきついと感じ、2人で攻略して来ました(内容は【感想】の項目で) 【内容】クエスト名・・・未完成の円舞(ワルツ) - The Unfinished Waltz 依 頼 者・・・ライラ(Laila)/ジュノ上層・工房橋 依頼内容 ・・・ブリリオート舞踏団が追求しているのは「魅せる」ダンス。 いまの自分に何が足りないのか、考えてきなさい。 開始条件 ・・・踊り子Lv40以上/踊り子で話し掛ける 報 酬 ・・・ウォーフープ(投てき D21 隔286 CHR+3 Lv40~ 踊) 【攻略】①ジュノ上層G-7にいるLailaに話すとイベントがありクエスト開始。 ②すぐわき(G-7)にいるRhea Myuliahに話すとイベント。 ③ 踊り子でグロウベルグ〔S〕F-5にある???を調べるとイベント。 ④イベント後再度???を調べるとMigratory Hippogryph(Hippogryph族)というNMが出るので倒す。 ⑤倒した後再度???を調べるとイベント、舞踏書「実践演舞神髄」を入手。 ⑥舞踏書「実践演舞神髄」を確認する。 ⑦ジュノ上層に戻り踊り子でLailaに話すとイベントがありクエスト終了。 【感想】このクエをソロ攻略する点で1番の問題点はNMを沸かせるのは メインジョブが踊り子でないといけないところです(´・ω・`) 他ジョブのAFクエは発生さえすれば、あとは他のジョブでもNMが沸くというものでしたので、 75ジョブならなんでも余裕でしたが、今回はAF1にも関わらず お手伝いを召喚![MAP]  ???の 場所に行くまでヒポもわんさかいるので、Lv40なりたての方は注意が必要(^ω^)b NMを踊り子で沸かせたら、後はお手伝いの赤がタゲを取りそのまま撲殺しました( ●´ω`●) 以上、参考になれば。
コルセアもやっとAF1クエが発生するLvまで達成しました! しかし、コルセアAFクエの発生場所が危険(アラパゴ暗礁域)かつメインジョブで???を触らなければ ならない為に、すこし躊躇しておりました>< がっ!! 保険1480持ってのりこめーーーー^^【内容】クエスト名・・・双翼は朝凪に舞う - Equipped for All Occasions 依 頼 者・・・クルタダ(Qultada)/アラパゴ暗礁域 依頼内容 ・・・一人前のコルセアになるために 古の洞窟を巡りふさわしい武器を手に入れよう。 開始条件 ・・・コルセアLv40以上/コルセアでアラパゴ暗礁域H-10にある???を調べる 報 酬・・・ トランプガン(射撃 D28 隔480 AGI+2 飛命+2 Lv40~ コ) 【攻略】①アラパゴ暗礁域H-10(カダーバの浮沼からアラパゴ暗礁域へ → J-10でラミアの牙のカギを使い次のマップへ → H-9から次のマップへ)にある???を メインジョブ:コルセアで調べるとイベントがありクエスト開始。選択肢はどれでもOK。ちなみに正解は「シャクラミの地下迷宮」。 ②シャクラミの地下迷宮K-9(ブブリム半島からシャクラミの地下迷宮へ → L-9から次のマップへ)にあるIron Doorを調べるとLost Soul(Skeleton族)というNMが出るので倒す。 ③倒した後再度Iron Doorを調べるとイベント、だいじなもの:ホイールロック点火装置を入手。選択肢はどれでもOK。 ④アラパゴ暗礁域に戻り???を調べるとイベント。 ⑤アトルガン白門J-12にいるRatihbに話すとイベントがありクエスト終了。 【感想】クエを発生させる為にはメインジョブで、アラパゴ暗礁域にある???を調べないといけません(´・ω・`) 予想していたといいますか、着く前に沼インプに1度殺されました>< しかも、クエ全体で2回アラパゴ暗礁域を訪れる必要があるため、幸先悪いです;; ヒーヒー言いながらも、クエを発生させ、呪札デジョンを使おう思ったら・・・ 今度はラミアたんに撲殺されたぉ^^しかも、2発でシボンヌ>< ???を調べ、イベント終了後に丁度視覚に入ったみたいです・・・;; その後のクエの流れは、他ジョブでもいいということだったので、 簡単にクリアー! 沼抜けのコツがあったらおしえてくだしぁ~>< 以上、参考になれば。
ず~~~っと放置していた戦士AFクエですが、 カバンの要領も厳しくなってきたので無駄に足だけあった戦士AFを預けるべく クエを進めてきました\(^o^)/ 【内容】クエスト名・・・語り部の遺品 - The Talekeeper's Gift 依 頼 者 ・・・ダイドッグ(Deidogg)/バストゥーク鉱山区・鉱石通り 依頼内容 ・・・サンドリアにあった、語り部ラオグリムにまつわる品がベヒーモスの縄張りの ゴブリン盗賊団に奪われた。銃士隊も奪還に動いているようだが、それを横取りして自分のものにしろ。 開始条件 ・・・バストゥークのクエスト「200年のすれ違い」をクリア/戦士で話し掛ける 報 酬 ・・・ファイターロリカ(胴 防47 HP+20 VIT+5 耐火+10 敵対心+8 Lv60~ 戦) 称 号 ・・・勇壮なる大戦士 【攻略】①バストゥーク鉱山区H-6にいるDeidoggに話すとイベントがありクエスト開始。 ②バストゥーク鉱山区I-6にいるDetzoに話した後、ジンジャークッキーを渡すとイベント。 ③ベヒーモスの縄張りK-9にある???を調べるとPicklix Longindex(Goblin族:シフタイプ)、Moxnix Nightgoggle(Goblin族:狩人タイプ)、Doglix Muttsnout(Goblin族:白魔タイプ)というNMが出るので倒す。 ④倒した後再度???を調べる。 ⑤クフィム島にエリアチェンジ(歩いて出る)するとイベントがありクエスト終了。 【戦闘備忘録】ジ ョ ブ・・・青サポ忍 赤サポ白 食 事・・・青>干し肉 赤>なし 戦闘時間・・・15分(連続魔未使用) 戦 略・・・青によるガチ殴りと赤の2体ひきつけマラソン 【感想】まずゴブリンの倒す順序は 白>シ>狩の順でした ???をしらべゴブが3匹POPした時点で、 赤がシと狩に魔法をかけヘイトを稼ぐ。 狩は遠隔ばかり撃ってくるのでシをグラバイマラソンをしている間に、青が白を倒す。 このとき、狩とシにバイオやポイズンでスリップをかけておくと、後の戦闘がスムーズに( ●´ω`●) それぞれ2Hアビを使ってくるので、白は戦闘が長引きがちに。 最後の狩人の イーグル愛だけは事故死もあるので、HPが50%くらいになったら 蝉を厚めにしていました とくに大きく崩れることもなく、作戦通りに事が進み無事AFゲットです!!! 以上、参考になれば\(^o^)/
昨日のUPに続き、今回も以前書いていて、UPし忘れた記事を。 ネタがないとか言わないの~♪ by姫ちゃnひっそり育てているシーフもAF1のお年頃。 Lv40から装備でき、DEXとAGIを強化できる武器として、 他のジョブのAF1と違って、少しの間お世話になりそうな武器ではあります。 【内容】クエスト名・・・天晶堂へ集え - The Tenshodo Showdown 依 頼 者・・・ナナー・ミーゴ(Nanaa Mihgo)/ウィンダス森の区・泥棒ミスラの家 依頼内容 ・・・天晶堂が腕の立つシーフを集めている。 依頼に従って、天晶堂の書類をしかるべき相手に渡し、サインをもらうこと。 開始条件 ・・・シーフLv40以上 /シーフで話し掛ける 報 酬 ・・・マローダーナイフ(短剣 D15 隔195 DEX+2 AGI+2 Lv40~ シ) 【攻略】 ①ウィンダス森の区J-3にいるNanaa Mihgoに話すとイベントがありクエスト開始。天晶堂からの手紙を入手。 ②ジュノ下層J-7にいるHarnekに話すとイベント、天晶堂からの封書を入手。 ③次にセルビナJ-9にいるElfiedeに話すとイベント。 ④ベドーにいるGarnet QuadavかSilver QuadavかZircon Quadavからクゥダフ風シチューを盗む。 ⑤セルビナに戻りElfiedeにクゥダフ風シチューを渡すとイベント、サイン済みの封書を入手。 ⑥ジュノ下層に戻りHarnekに話すとイベントがありクエスト終了。 【感想】まず各NPCに話し、必要アイテムを取るべくベトーに向かう。 移動の手間を考え、 白/シで。 サポシだと、 盗めないの!?死ぬの!?って位失敗が続きます・・・ 1時間以上を費やし、やっとシチューをゲット!!! シチューが手に入れば@は各地を飛び回って、クエ終了です。 以上、参考になれば。
以前、書いた記事が下書き状態になっていたのを発見! 消すのももったいないので、UPします。(べ・・別に手を抜いているわけじゃないんだからねっ!) カンパニエOPSとミラテテを使いLv40を超えた召喚士。 すぐ捨てそうな武器ですが、とりあえず、今後のAF取りの為でもあるので、 ソロで特攻してきました! 【内容】クエスト名・・・人形使い - The Puppet Master 依 頼 者・・・カーバンクル(Carbuncle)/ウィンダス石の区・英雄の家 依頼内容 ・・・カーバンクルが告げる不思議な言葉。 冒険者たちから力を奪い続けている 略奪者がバストゥークにいるらしい。 誰も気づいていない事実に迫るべく バストゥークへ旅立つ必要がある。 開始条件 ・・・召喚士Lv40以上 /召喚士でウィンダス石の区G-3にあるDoor:House of the Heroを調べる 報 酬・・・土の振子 /ククルカンスタッフ(両手棍 D22 隔366 MP+20 Lv41~ 召) 【攻略】 ①ウィンダス石の区G-3にあるDoor:House of the Heroを調べるとイベントがありクエスト開始。 ②バストゥーク港J-7にいるJuroroに話すとイベント、土の振子を入手。 ③震動の回廊にあるEarth Protocrystalに土の振子をトレードするとバトルフィールドに入りイベント。 バトルフィールドはLv無制限で人数18人制限。バトルフィールド名「人形使い」。 ④バトルフィールドではGalgalim(Hecteyes族)というNMが出るので倒す。 ⑤バストゥーク港に戻りJuroroに話すとイベント。 ⑥ウィンダス石の区に戻りE-7にいるKoru-Moruに話すとイベントがありクエスト終了。 【感想】余裕だと思いましたが、赤/忍で突撃。 動画の方を見てもらえば、わかると思いますが、思いっきり舐めてます。 Lv75なので余裕で撃破してますが、以下参考になれば。
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|