上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
アットワのペットもLv40丁度だけになってしまい自給はあまりよくなくなってきたが、他にいいペット候補が無いためにのんびり狩り。
戦闘自体はメタルボディーをしていれば問題ないんですが、親に見つかったとき用に慎重に慎重を重ね、一応空蝉も。
寝かせ>ログアウトをする際に、詠唱中断がやばいですからね(つД`)
自分は1度死にましたガッ! (´・ω・`)
女帝分を使い切って、今日は糸冬。
今回も、アットワ奥の楽園でペット狩り。
女帝1回分を使ってノンストップで駆り続けて、やっとこさLv40に!
AF1の御年になったので、時間見つけて逝ってこよう!
ちなみに、Lv39からはペットの強さは丁度とおなつよが半々しかおりません(´・ω・`)
数で勝負しましょう!
今回もアットワ地溝奥地にて、ペット狩りです。
手前の黒霧の先の広場は先客がいたのですが、奥は空いてました(・ω・ )
こっちの方が楽園なんですけどNE!
順調に狩り狩りして1つレベルが上がる。
女帝をうまく2回使えるように日にちを考えると移動と狩り時間をうまく利用できてGOOD!
とりあえず、ビス鯖でも奥地の楽園が周知される前に適性レベルをあげきってしまおう!
今回のペット狩りは場所を変えて・・・って同じアットワ地溝なんですけどNE!
場所は、今までの狩場から少し右に、そしてENMで登る山の近くです。
アクセスは、j-10の黒い霧からいつもの広場へ、そしてインスニかけて広場右上から通路に、アーチ状の岩の下を抜けた先、奥の突き当たり付近が狩場です。

一応注意点は、その狩場の右側は潜伏系のアントリオンが生息していること。
キャンプはあくまでも広場 左の岩の奥にしましょう。
白い晴れない霧のところがあるはずですから、安全に陣取りましょう!
きっと楽園が待ってます( ̄ー ̄)
今までの広場は上下にゴブが移動し、その都度、釣るタイミングがシビアでしたが、この狩場はそんな心配はありません。
獣ゴブ1体だけが狭い範囲で移動しているだけですから。
油断すると遠くのゴブの視線が通ってしまうため、釣るときの硬直に注意してください。
勢いでLv2つあがったのでありました^^
相変わらず、アットワ地溝にてレベル上げ。
まだまだフェローを呼出して、戦闘するの繰り返し・・・。
Lv36になりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
36になってったこでと、寝かせとダメもはいる、まつぼっくり爆弾解禁に。
ラーニングに逝かなきゃλ.....