上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
≪NM詳細≫名 称 | Gaizkin |
種 族 | アンデッド類ドゥーム族 |
POP場所 | G-9 |
出現条件 | ??? に「不死の油 ● 」をトレード。 |
戦利品 | ・だいじなもの:黒ずんだドゥームの舌 ・ジンクスディスカス ● 【投てき】 D24 隔196 投てきスキル+10 追加効果:呪い Lv83~ シ忍青踊 ・タントラ型紙:頭(モ) ●、アエド型紙:頭(詩) ●、 ランサー型紙:頭(竜)●、サバント型紙:頭(学)●
|
称 号 | |
備 考 | |
≪使用技≫技 名 | 範 囲 | 効 果 | 蝉 | 備 考 |
アンデッドモルド | 前方範囲 | 闇ダメージ、病気 | 貫 | |
アビスブラスト | 単体 | 闇ダメージ、暗闇 | 貫 | |
≪特徴≫特徴
- wsの構え~モーション中に攻撃を当てると反撃でwsを連続使用する
解除方法は簡単で赤く光ったら全員で背中を向けて何もしない事ですぐに解除される。 - ステータス
- 耐性
- 挙動
- 弱点メモ
≪戦闘報告≫ ドゥーム族の特殊技を使用する。また、通常攻撃に追加ダメージがある。
TP技の構え中に攻撃をすると反撃でTP技を連続使用する。赤く光ったら背中を向けて何もしないことでこれは解除される。
アビスブラスト(蝉貫通ダメージ+暗闇)が1000オーバーのダメージが来ることがあるので危険。HPは高めにキープしよう。
※ Wiki転載
☆★☆各ジョブのエンピリアン装束作成☆★☆
戦士・モンク・白魔・黒魔・赤魔
シーフ・ナイト・暗黒・獣使い・吟遊詩人
狩人・侍・忍者・竜騎士・召喚士
青魔・コルセア・からくり・踊り子・学者
ジョブをクリックすると該当記事に飛べます(^ω^)
☆★☆エリア別(死闘編) 詳細☆★☆・『アビセア ミザレオ』 まとめメモ
・『アビセア - ブンカール』まとめメモ
・『アビセア - アットワ』まとめメモ地図や各他NMなど、まとめ記事に飛べます(^ω^)
≪NM詳細≫名 称 | Blazing Eruca |
種 族 | ヴァーミン族エルカ族 |
POP場所 | J-10 |
出現条件 | ??? に「エルカの大卵 ● 」をトレード。 |
戦利品 | ・だいじなもの:重いクロウラーの繭 ・ビウエラ ● 【弦楽器】 マンボ+3 マズルカ+3 Lv81~ 吟 ・ゴエティア型紙:頭(黒) ●、ベイル型紙:頭(暗) ●、 伊賀型紙:頭(忍) ●、チルコ型紙:頭(か) ●
|
称 号 | |
備 考 | |
≪使用技≫技 名 | 範 囲 | 効 果 | 蝉 | 備 考 |
インシナレート | 前方範囲 | 火ブレスダメージ | 貫 | 発動早い |
使用魔法:ファイガIV、ファイアV、アドル
≪特徴≫- 大きいエルカ。
- ステータス
- 移動速度普通。MPあり。
- ダブルアタックあり。攻撃力はあまり高くない。
- 追加効果:火ダメージ。
- 常時ブレイズスパイク状態。ディスペル等では消去不可。
HPが減るほど反撃ダメージがアップする。 - 特殊技の構え~発動中は物理ダメージ吸収。
- 魔法詠唱~発動中は魔法ダメージ吸収。
- 何かにヘイトリセットがある?
- 耐性
- 火ダメージ吸収。
- 有効:スタン、スロウ、麻痺。
- 無効:グラビデ。
- 挙動
- 開幕必ず魔法を詠唱する。
- 時々自分にファイアVを詠唱してHP回復を図る。
- 魔法詠唱間隔はやや長い。
- 弱点メモ
≪戦闘報告≫ - 黒赤学の4~5人で撃破。
黒学はサポ忍。ファイア、ファイガはスタンで止める。
後は蝉回しながら精霊マラソン。
- 戦暗シ白詩赤の6人で安定&余裕撃破。
前衛は黒蹄必須。戦暗は無ければ即死覚悟。
戦闘前に耐火カロル+バファイラ必須。コルセアいたら青ロールも足す。
※これでインシナレートのダメージが常に最大1200くらいになる。
※耐火値は120~130程度で構わない。 - シーフは武器で1アタックしたら敵対心管理に徹しメンバーの空蝉を成立させる。
- ぶっちゃけ攻撃しなくて良い。攻撃すると暗黒の負担が高くなる。
- 暗黒は吸収されても気にせず攻撃。空蝉よりスタンを優先させる。WSも控えめに。
- ファイガ後にインシナレートがくると死亡確定となる為、どちらかを必ず止めること。
- インシナレートにスタンが入ったらタックでTP吸収。かなりTPを吸える。
- 白はMaxHPの90%を死守すること。
- 暗黒のスタンが機能していればタゲが来るが攻撃されることはない。
- 詩人は耐火カロル+バファイラを切らさないこと。
- 切らせば前衛から崩れて自分も死ぬことになる。
ファイアV・ファイガIVなどの火系精霊魔法に加え、アドルを使用。
特殊技はインシナレートのみであり、その威力は最大で2400ダメージ程度にまで達する。
このインシナレートはNM自身のHPに威力が依存していない模様であり、瀕死の終盤であってもレジストできないと2000ダメージを軽く超えるので警戒が必要。
魔法詠唱中には魔法ダメージを吸収し、インシナレート発動中は物理ダメージを吸収する。
更に常時ブレイズスパイクがかかっており、その反撃ダメージは最初の頃でも50~100ダメージ前後、終盤になると300を超える場合もある。
スタンが有効である為、使える人がいる場合はファイガIVを確実に止めておきたい。
※ Wiki転載
☆★☆各ジョブのエンピリアン装束作成☆★☆
戦士・モンク・白魔・黒魔・赤魔
シーフ・ナイト・暗黒・獣使い・吟遊詩人
狩人・侍・忍者・竜騎士・召喚士
青魔・コルセア・からくり・踊り子・学者
ジョブをクリックすると該当記事に飛べます(^ω^)
☆★☆エリア別(死闘編) 詳細☆★☆・『アビセア ミザレオ』 まとめメモ
・『アビセア - ブンカール』まとめメモ
・『アビセア - アットワ』まとめメモ地図や各他NMなど、まとめ記事に飛べます(^ω^)
≪NM詳細≫名 称 | Granite Borer |
種 族 | ヴァーミン族ワモーラ族(幼虫) |
POP場所 | K-10 |
出現条件 | ??? に「乾いた繭 ●」をトレード。 |
戦利品 | ・だいじなもの:毒々しいワモーラの触角 ・バレーピアス ● 【耳】 飛命+4 ストアTP+2 Lv81~ シ獣狩コ ・ラベジャー型紙:頭(戦) ●、オリゾン型紙:頭(白) ● カリス型紙:頭(踊)●、ナバーチ型紙:頭(コ) ●
|
称 号 | |
備 考 | |
≪使用技≫技 名 | 範 囲 | 効 果 | 蝉 | 備 考 |
ヒートバリア | 敵自身 | ブレイズスパイク+エンファイア | | |
キャノンボール | 単体 | 物理ダメージ | 貫 | 丸まっているときのみ |
サーマルパルス | 自身中心範囲 | 火属性ダメージ+暗闇 | 消去 | 伸びているときのみ |
ヴィットリアリクスプレー | 前方範囲 | 火属性ブレスダメージ+バーン | 消去 | 伸びているときのみ |
使用魔法:ファイガIV、ファイアV
≪特徴≫特徴
- 開幕にファイガIVかファイアVを詠唱する。
- ステータス
- 耐性
- 挙動
- 弱点メモ
≪戦闘報告≫ 特殊な行動は特に行わず、キャノンボールが直撃しても700-800程度で済むためファイガIVさえ素通りさせなければ事故死の心配も少ない。
周囲の雑魚「Gullycampa」を乱獲できる程度のPTであれば容易に撃破可能。
※ Wiki転載
☆★☆各ジョブのエンピリアン装束作成☆★☆
戦士・モンク・白魔・黒魔・赤魔
シーフ・ナイト・暗黒・獣使い・吟遊詩人
狩人・侍・忍者・竜騎士・召喚士
青魔・コルセア・からくり・踊り子・学者
ジョブをクリックすると該当記事に飛べます(^ω^)
☆★☆エリア別(死闘編) 詳細☆★☆・『アビセア ミザレオ』 まとめメモ
・『アビセア - ブンカール』まとめメモ
・『アビセア - アットワ』まとめメモ地図や各他NMなど、まとめ記事に飛べます(^ω^)
≪NM詳細≫名 称 | Tejas |
種 族 | イフリート |
POP場所 | |
出現条件 | 時間POP |
戦利品 | |
称 号 | |
備 考 | |
≪使用技≫ ≪特徴≫特徴
≪戦闘報告≫ ・フルアラにて軽い気持ちで近くにいたので釣りました。HPは普通で楽勝かと思いきや、最後にアストラルフロウ来て全員2300超えのダメージで全滅しました。10分くらいで再戦しましたが、今度はフロウ来ずにあっけなく沈みました。ビジタント成長後だったからか経験値一人2000くらい出ました。
・前後後の三人PTでバファイラかけて戦闘開始。問題なく撃破。ビジタント成長前で経験値1545、444クルオ。
※ Wiki転載
☆★☆各ジョブのエンピリアン装束作成☆★☆
戦士・モンク・白魔・黒魔・赤魔
シーフ・ナイト・暗黒・獣使い・吟遊詩人
狩人・侍・忍者・竜騎士・召喚士
青魔・コルセア・からくり・踊り子・学者
ジョブをクリックすると該当記事に飛べます(^ω^)
☆★☆エリア別(死闘編) 詳細☆★☆・『アビセア ミザレオ』 まとめメモ
・『アビセア - ブンカール』まとめメモ
・『アビセア - アットワ』まとめメモ地図や各他NMなど、まとめ記事に飛べます(^ω^)
≪NM詳細≫名 称 | Ironclad Cleaver |
種 族 | アルカナ類鉄巨人族 |
POP場所 | F-10 |
出現条件 | 時間POP |
戦利品 | ・タントラタスラム ●● 【投てき】 STR+4 VIT+4 命中+6 Lv84~ モ ・ランサーペルリーヌ ●● 【背】 防9 命中+5 ヘイスト+1% 飛竜:HP+30 Lv84~ 竜 ・タンダバクラッコー ●● 【両足】 防14 HP+12 CHR-4 移動速度アップ+12% Lv83~ 踊 ・ベロクスハーネス ●● 【胴】 防55 命中+4 攻+4 ヘイスト+2% Lv83~ モシ獣忍か踊
|
称 号 | クリーバー ディスマンテラー |
備 考 | |
≪使用技≫技 名 | 範 囲 | 効 果 | 蝉 | 備 考 |
サイズミクインパクト | 前方範囲 | ダメージ、テラー、スロウ | 貫 | |
タービンハリケーン | 自身中心範囲 | 物理ダメージ、ディスペル(複数)、ノックバック | 複 | |
通常攻撃1(踏み潰し) | 対象中心範囲 | ダメージ、アムネジア | 複 | アライアンス以外にも当たる |
通常攻撃2(なぎ払い) | 前方範囲 | ダメージ、スタン | 複 | アライアンス以外にも当たる |
≪特徴≫特徴
- 通常攻撃が範囲、すべての攻撃と特殊技は侠者で無効化可能(追加スタンとアムネジアは食らう)
- ステータス
- 耐性
- 挙動
- 弱点メモ
≪戦闘報告≫ ログで確認できなかったが自身中心の範囲ダメージ技もあった(蝉複数枚消費?)
野良でほぼジョブ不問で集めたがナ一人で十分盾できました。
相変わらずペット当ててるだけで倒せそうです。
※ Wiki転載
☆★☆各ジョブのエンピリアン装束作成☆★☆
戦士・モンク・白魔・黒魔・赤魔
シーフ・ナイト・暗黒・獣使い・吟遊詩人
狩人・侍・忍者・竜騎士・召喚士
青魔・コルセア・からくり・踊り子・学者
ジョブをクリックすると該当記事に飛べます(^ω^)
☆★☆エリア別(死闘編) 詳細☆★☆・『アビセア ミザレオ』 まとめメモ
・『アビセア - ブンカール』まとめメモ
・『アビセア - アットワ』まとめメモ地図や各他NMなど、まとめ記事に飛べます(^ω^)